2009.11.01 Sunday
秋晴れのぽかぽかの日
よく晴れた日はやっぱりハンモックが良い。

今日の田んぼは本当にぽかぽかしていて気持ちのいい一日でした。
秋は収穫が大忙し!というわけで、みなさんお芋を掘ったり、サトイモ、さつまいも、しょうが、きゅうり、冬瓜、、、次から次へとてんこ盛りにトラックに載せていきます。

これはサトイモ。お土産に少しいただきました。うちではサトイモのグラタンにしましたよ!おいしかったありがとうございます!

冬瓜をみんなで切っている様子。冬瓜は切ってしまったらすぐ使わないと。
でも大きいから使い切らないよね、っって。私は1個もらってしまいました。
お味噌汁、スープにしましたよ。ベトナムでは冬瓜の野菜炒めよく食べました。
ニンニクを油でいため、冬瓜、人参なんかの野菜をいれて、干しエビ入れて、塩コショウにヌックマム。なんてことのない料理だけど、ほっとするおいしさ。

冬瓜料理色々試したくなりました!

今日は、先日のハイキングでいただいた大山豆腐のおからを使った、サツマイモのキャラメルケーキ。自分で言うのもなんだけど、これはうまい。ラムレーズンとかも入れてみたからかな。すごいおいしくできたので、また作ります!

ランチは韓国お鍋のカムジャタンでした!玄米のお焦げがイイ感じ。
カムジャタンにはジャガイモがごろごろ、にらとかねぎとかあったまる野菜もたくさん。
韓国料理っておいしいんだよねえ。新大久保に行きたくなってきました。そんなこんなでもう11月!はやいはやい、もう師走ですよ。
11/15は長野の森でイベントやりますから、寒いけど遊びにきておくんなまし。
よろしくどうぞ!

今日の田んぼは本当にぽかぽかしていて気持ちのいい一日でした。
秋は収穫が大忙し!というわけで、みなさんお芋を掘ったり、サトイモ、さつまいも、しょうが、きゅうり、冬瓜、、、次から次へとてんこ盛りにトラックに載せていきます。

これはサトイモ。お土産に少しいただきました。うちではサトイモのグラタンにしましたよ!おいしかったありがとうございます!

冬瓜をみんなで切っている様子。冬瓜は切ってしまったらすぐ使わないと。
でも大きいから使い切らないよね、っって。私は1個もらってしまいました。
お味噌汁、スープにしましたよ。ベトナムでは冬瓜の野菜炒めよく食べました。
ニンニクを油でいため、冬瓜、人参なんかの野菜をいれて、干しエビ入れて、塩コショウにヌックマム。なんてことのない料理だけど、ほっとするおいしさ。

冬瓜料理色々試したくなりました!

今日は、先日のハイキングでいただいた大山豆腐のおからを使った、サツマイモのキャラメルケーキ。自分で言うのもなんだけど、これはうまい。ラムレーズンとかも入れてみたからかな。すごいおいしくできたので、また作ります!

ランチは韓国お鍋のカムジャタンでした!玄米のお焦げがイイ感じ。
カムジャタンにはジャガイモがごろごろ、にらとかねぎとかあったまる野菜もたくさん。
韓国料理っておいしいんだよねえ。新大久保に行きたくなってきました。そんなこんなでもう11月!はやいはやい、もう師走ですよ。
11/15は長野の森でイベントやりますから、寒いけど遊びにきておくんなまし。
よろしくどうぞ!